Work仕事を知る

私たちは、昇降機(エレベーター・エスカレーター)、空調・冷熱設備の点検・メンテナンスを中心に、
ビルのインフラを維持管理する業務を担っています。このページではそんな私たちの仕事についてご紹介します。
職種について
昇降機(エレベーター・エスカレーター)

- 昇降機メンテナンス
- エレベーター・エスカレーターといった昇降機の不具合や故障を未然に防ぎ、安全・安心かつ便利で快適な状態を維持することが、この職種のミッション。自身が担当するビルを訪問し、メンテナンスや修理を行います。手を動かす“作業”だけでなく、お客様に最も近い立場として、良好な関係性を築くための“コミュニケーション”をとることも大切な仕事のひとつです。お客様に寄り添い、頼られる存在として日々活躍しています。
-
- 体を動かして仕事をしたい
- 機械いじりすることが好き
- コミュニケーションを取りながら仕事をしてみたい

- リニューアル工事
- リニューアル工事は、快適で安全な環境を保つため、老朽化した昇降機の機器を新しいものに入れ替えます。どちらも共通しているのが、チームで協力しながら作業を進める仕事ということ。完成した際には大きなやりがいや達成感を感じることができます。
-
- 大きなものを作ってみたい
- チームをまとめながら仕事をしてみたい
- 物おじせずはっきり言いたいことが言える
空調・冷熱設備/ビルシステム

- 空調・冷熱設備/ビルシステムメンテナンス
- 建物に設置された空調・冷熱設備、ビルシステムの定期点検や故障時の修理を担当。オーバーホールや設備の入れ替えなど、利用者様が心地よく過ごせるように、多様なサービスを提供しています。多種多様な設備に対応するため、日々の業務内容が変化に富んでおり、経験を積み技術を磨き成長できるのが、この職種の醍醐味です!また、設備が機能せず困っている方々を“助ける”立場であることも、やりがいと言えるでしょう。
-
- 体を動かして仕事をしたい
- 壊れているものを直すのが好き
- 自由度の高い仕事をしてみたい
Recommend